こんにちは。Scavの叫び声にいつもビクビクしているかえるです。
今日は、タルコフの建築資材・日用品のキープリストを図解しました!ワイプダッシュにお役立てください。
建築資材・日用品図解


タルコフかえる
青テープとアルカリぐらいだね!Hideoutで作れるFIRが多いので、実はキープするべきアイテムは少ないぞ。
キープしたほうが良いFIR
Insulating tape / 絶縁テープ

- メカニックタスク「Key to the Tower」でFIR一つ必要
- 受注可能最低レベル 35
- LightKeeper関連のタスクなので、やらない人は不要
Alkaline cleaner for heat exchanger / アルカリクリーナー

- ピースキーパータスク「Spa Tour Part 7」でFIR二個必要
- 受注可能最低レベル 12
Kappaを目指す人のみ

- LVNDMARK’s rat poison / LVNDMARKの殺鼠剤
- Deadlyslob’s beard oil / Deadlyslob印のひげ油

タルコフかえる
殺鼠剤は「さっそざい」と読むんだぞ。さっちゅーざいではないぞ。
キープしなくて良いFIR必要アイテム

これらは、クエストで必要になるレベルには、Hideoutが進んでいるため、不要です。

このマークがついている、
- Corrugated hose / 波型ホース
- Ox bleach / Ox 漂白剤
- Clin window cleaner / Clin ワイパー
ものは、ピースキーパーのSpa Tour – Part 3で必要です。ピースキーパー優先でタスクをやっている場合、フリマ解放前に必要になる場合があります。

タルコフかえる
ピースキーパー大好きな方、Hideoutを進めない硬派な方は、キープしとくんだぞ。
まとめ
タルコフ(Escape from Tarkov)のクエストで必要な、建築資材・日用品に関してまとめました。案外クラフト可能な物が多いため、キープしておくものは少ないです。
もうすぐ皆さんお待ちかねのワイプですね!お役立ていただければ幸いです。
X(旧Twitter)やってます。よかったらフォローしてください!
コメント